1)当院の電話番号

 当院の電話番号は  から始まります。間違い電話防止のため、下のアイコンから電話をかけてください

  ないしきょう

    25ー3614

      にこにこ

2)診療時間

:祝日は完全予約制
小児科対象年齢の方の診療はお引き受けしておりません(16歳以上19歳未満の方の診察は電話 (022-725-3614)でご相談ください)。

3)発熱等の症状のかた

発熱等症状の方は、当日にお電話を頂いた上で、予約診療とさせて頂きます。

※ 発熱等症状:鼻水、鼻詰まり、咽頭痛、咳、痰、下痢、軟便、発熱、頭痛、倦怠感 に該当する症状

鎮咳薬(咳止め)、去痰剤(痰切り)の薬が不足している社会事情の関係で、令和5年9月29日の厚生労働大臣の会見のとおり、処方は最小限日数とさせていただきます。そのため咳が酷い方や長く続いている方は呼吸器内科を標榜する医療機関へのご受診が良いと思われます。

また、処方は今ある症状に対しての処方となり、予防的なお薬の処方はできません。

令和5年12月以降、感染症検査キットが入手しにくくなっている状況が続いています。特に溶連菌検査キットが入手が困難な状況です。溶連菌検査をご希望のかたは他の医療機関を御受診をご検討ください。他の検査キットも予告なく検査終了していることがあります。

4)祝日の診療

5月3日(金)~5月6日(月)は休診です

次回の祝日診療は7月15日(月)海の日:完全予約制の発熱外来を行います

5)当院の駐車場に駐車できない場合

⭐近隣のコインパーキングをご利用の場合に、当院からサービス券の発行等はございませんので、駐車料金はご自身でご負担いただきます。

6)web問診

web問診は許可後の入力をおねがいします

web問診記入だけでは予約確定にはなりません

7)クリニックからのお知らせ

🔸マイナンバーカード保険証に関わるお知らせ

※ 回線や機器の不具合に備えて健康保険証の持参をお願い致します

当院では2022年10月からマイナンバーカード保険証(以下マイナ保険証)による資格確認ができるようになっており、それ以降もマイナ保険証を利用しても利用しなくても、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定しておりませんでしたが、2024年6月からは「医療情報取得加算」(「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」から名称変更)を算定いたします。


 2024年6月から初診の方のみ、「医療DX推進体制整備加算」(初診時に3割負担の方が24円のご負担です)を算定いたします。

🔸高血圧・脂質異常症・糖尿病の方へ

令和6年6月1日(土)から、高血圧、脂質異常症、糖尿病で当院で診療を受けている方は、作成した「生活習慣病療養計画書」へのサインが必要になります。

🔸発熱外来について《重要》

受診前にお電話(022-725-3614)お願いします

web問診は許可後の入力をおねがいします

発熱等の症状のあるかたはこちら↓をご確認ください。

🔸マスク着用について

 クリニック内でのマスク着用をお願い致します。

🔸胃カメラ・大腸カメラの予約について

胃カメラ・大腸カメラの予約は原則として一度来院が必要です。
午前枠と午後枠があります。お問い合わせはお電話でお願いします。

 

🔸セカンドオピニオンについて

 当院ではセカンドオピニオンは行っておりません。

診察中に、セカンドオピニオンの相談と判断せざるを得ない場合には、診察を中止させていただきます。

🔸ワクチンについて

 風疹、水痘(帯状疱疹)、流行性耳下腺炎、B型肝炎等のワクチンの予約はご来院が必要です。

申込時に料金を前払いしていただいた後にワクチンを発注いたします。申込後のワクチンのキャンセルが無いようにご協力をお願い致します。キャンセル時には申込時にお支払いいただいた料金は返金できませんので、ご了承ください。

※決済の取消や返金はできませんのでご了承ください。

シングリックス(帯状疱疹ワクチン)は当院では扱っておりません

8) Web問診

web問診は許可後の入力をおねがいします

web問診記入だけでは予約確定にはなりません

9)画像アップロード

画像アップロードだけでは予約確定にはなりません

採用情報