発熱外来について
発熱等症状の方は、当日にお電話を頂いた上で、予約診療とさせて頂きます。
※ 発熱等症状:鼻水、鼻詰まり、咽頭痛、咳、痰、下痢、軟便、発熱、頭痛、倦怠感 に該当する症状
咳が酷い方や長く(14日以上)続いている方は呼吸器内科を標榜する医療機関へのご受診をご検討ください。
来院後の進捗の例をご確認ください、尿路感染などを疑う場合には尿検査などの検査が加わることがあります。
※新型コロナ経口治療薬(ラゲブリオ、ゾコーバ)の処方にあたっては、新型コロナの検査(医療機関での検査、厚生労働省の認可した体外診断用と記載のあるもの、もしくはPCR検査)の陽性結果が必要です。
※新型コロナ経口治療薬は薬局での料金が以下になりますが、祝日は処方ができません
ゾコーバ
3割負担 約1万5500円
2割負担 約1万300円
1 割負担 約5200円
ラゲブリオ
3割負担 約2万6000円
2割負担 約2万円
1割負担 約1万円
となりか高額のため、希望するかたはお申し出ください。
鎮咳薬(咳止め)、去痰剤(痰切り)の薬が不足している社会事情の関係で、令和5年9月29日の厚生労働大臣の会見のとおり、処方は最小限日数とさせていただきます。また、処方は今ある症状に対しての処方となり、予防的なお薬の処方はできません。